札幌南区の整体院 小原治療院

ブログ

<噛む>

2013年3月11日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━━◆◆◆

最近、会話をしていてよく噛んでしまう。(最近??笑)

噛んだら言い直そうとするのだがまた噛んでしまう。

今度はゆっくり言い直そうとしたのだが

それでもゆっくり噛んでしまった・・・(ここで相当イラッとするらしい)

いまでは嫁に「ゆっくりと噛む」と言われます。

〈名古屋〉

2013年3月07日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━━◆◆◆

今週、日、月と名古屋に出張治療してきました。

札幌から名古屋へ出張治療。

ちょっとかっこいい(*^-^*)

今回は症状については詳しくは書きませんが

慎重にかつ繊細に治療をすすめていかなくてはならない症状で

自分にとっても大変勉強になる経験をさせていただきました。

両肩の脱臼は征服できた。(戻ってくれなければいいんだけど・・・)

半年以上外れて固められていた両股関節の脱臼は整復することが出来なかった・・・

時間があっという間過ぎてしまった!!

時間がもう少し欲しいと思った・・・

次にまた呼ばれるまでに準備するぞ!(^^)!

次はもっと良くしてあげたいからね。

 

似てるでしょぉ~!!

2013年3月01日

◆◆◆―――しおりんの独り言―――◆◆◆

皆様こんにちは(*^▽^*)

いかがお過ごしでしょうか!

3月になりましたねぇ~

本当に早くてびっくり(゚д゚)!

でもまだまだ雪が降って寒いですね×××

さてさてパステル画でお馴染のKさんが

今度は、院長のお顔を是非描きたいと言って頂き

いえいえ!こちらこそ!とお願いしちゃいましたm(__)m

どうです?特徴をつかんでるでしょ!


でもふわふわタッチで可愛過ぎかもー

今回はアニメな感じで描いて頂きました(*^-^*)

そしてかわゆいキティちゃんの雛飾りも頂きまして

院長と一緒に飾ってみましたー

この似顔絵!これから名刺等に活用させて頂く事に決定!

お次は中国拳法の館長I様から頂いた

素敵なガラスの小物入れ!

何を入れようかと・・・

やっぱりキャンディー入れに!

いつもクールな館長様が実は小物や雑貨もご趣味とは・・・

是非一度私も掘り出し物を探しに連れて行って頂きたいな~と♪

本当にありがとうございましたm(__)m

 

<お詫び申し上げます>

2013年2月22日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━━◆◆◆

先日、発行されたクーポンなのですが発行された後に

そのクーポン会社本社の審査に引っ掛かり

(当院が鍼灸をやっていることが引っかかったみたいです)

(だけど審査って普通クーポンを発行する前にするもので

審査が通ったらクーポンって発行されるものだと思うんだけどな!!)

ともかくそのクーポンが使うことが出来なくなってしまったんです。

クーポンを購入していただいた方々本当に申し訳ありませんでした。

後ほどクーポン会社より払い戻しの連絡があると思いますのでよろしくお願い致します。

そして今回クーポンを購入していただいて払い戻しをされた方

ぜひ当院にご連絡ください。\(^o^)/

今回のクーポンと同じ料金で一度施術させていただきます。(#^.^#)

よろしくお願いいたしますm(__)m

<頭痛>

2013年2月19日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━◆◆◆

頭痛その他で来院されてる患者さん

ここ2カ月ほど頭痛薬を飲まずにすんでたらしいが

ここ2日間また頭が痛み出して薬を飲んでしまったとのこと。

左後頭部が痛いという。

触診すると確かに後下方にズレていて皮膚を圧迫してるようだ。

頭蓋治療をしていると

なんか愕が最近見られなかったくらい妙にずれ込んでいて

左後頭部と連動してるな~。

「〇〇さん、なんかうまいもの食べ過ぎたんじゃないですか~?」

「実は安い焼肉屋行ったんだけど、肉が固くてさ」

「ホルモンなんかも噛みまくった?」

「噛んだ、噛んだ」

「今回はそのせいかもしれませんね~」

やはり連動してると思ったところを同時に施術すると症状は緩和しやすい(笑)

僕も肉は柔らかい方が好きです(*^▽^*)

<キス・オブ・ザ・ドラゴン>

2013年2月16日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━━◆◆◆

この前久しぶりにジェット・リーのキッス・オブ・ザ・ドラゴンを観ました。

あれを観るとまた鍼を打ちたくなるのだ。

鍼を軽く当てただけであんなふうに人を動かせなく出来たり、

鍼を軽く打っただけで人を寝かせることなんか出来たら

カッコいいんだけどな・・・

俺も鍼灸師なんだけどな!

それで嫁が足首が痛いというので手技だけど関節を動かしていたら

指がちょうどよいツボに当たったのか

当たった途端に嫁が堕ちるように眠ってしまった・・・

これはまさに

キス・オブ・ザ・ドラゴン・・・

少し研究してみるかな・・・!(^^)!

<いびき・・・>

2013年2月12日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━━◆◆◆

患者さんから友達と温泉に行くんだけど

いびきが大きいと迷惑かけちゃうから

それを何とかして欲しいと言われて治療することに・・・

その患者さんの頸椎が前方にスライドしていたので

気道の圧迫を取ろうと思いまず胸椎か正していき

上部肋骨と鎖骨のロックを取り、頸椎の前方スライドを緩和させて

(完全には一度で戻せない(>_<))

頸部前方の筋膜の引っ掛かりを取った後に頭蓋の歪みを正して

副鼻腔周辺の詰まりも取ってみた。

一週間後にその患者さんがみえて

温泉の夜、いびきはほとんど出ずに済んだとのことで

とても喜んでいただいた。!(^^)!

その後もほとんどいびきは出てないようだから

もういいくらいの勢いで話されてたんだけど

そんな一度の治療では済まないからね、ってお話して

継続してその治療をしていただくことになった。

これからじっくりと経過を見ながら治療を重ねていって

完全にいびきがなくなったらいいな、って思う。

♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:♪♪*:.♪*:..:*♪*:..:*♪*:..:*♪*

<五十肩>

2013年2月08日

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━━◆◆◆

別に四十肩でも三十肩でもいいんですけどね(笑)

五十肩の治療は本当に難しいですね。

謎だらけ。

いま凝っているのは肘と手首のアライメントを整えることで肩の痛みを取るというもので

肘と手首を連動させて動かしていくことで皮膚の中で捩じれてる上腕骨が元に戻っていくので

五十肩の治療にとても有効だと思います。

少し前まではここまでハマってなかったやり方です。

痛みは無くなったけど、まだ腕の上がりが足りないという場合にももちろん有効です。

半年以上ぶりに来院された患者さんの腕をそれであげることが出来ました(笑)

実はその患者さんの腕がちゃんと上がってくれてないのには気づいていたんだけど

なかなかキッチリと挙げてあげることできなかったのですよ・・・

半年以上前からみたら、また少し進歩したかな・・・(笑)

自己満足かもしれないけど

こういうこと積み重ねって僕にとっては大事なことなんですよねェ・・・(#^.^#)

★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*

パステル画!!

2013年2月08日

*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆

◆◆◆----しおりんの独り言----◆◆◆

 

読者の皆様!本当にお久しぶりですね!

去年の夏頃から試行錯誤でやっと!やっと!完成した小原治療院HP\(^o^)/

当院の患者様でもあり、院長の高校の後輩でもある

HP作成会社のY様!本当にお世話になり、ありがとうございましたm(__)m

幾度のわがままも聞いて下さり、色々な相談にも乗って頂き

感謝の一言しかありません!

リニューアルすると、また新たなスタートラインに立った様な気分です。

 

さて!当院の患者様は本当に皆様素敵な方達ばかり♪

今回も度々登場していますパステル画を習っている患者様から

またまた可愛いワンちゃん&ねこちゃんのポストカードを頂きましたので

ご紹介させて頂きます(*^▽^*)

本当にかわゆいでしょ~☆彡

和みます(#^.^#)

そろそろギャラリーが開けるかも(笑)

では今年も小原治療院をどうぞ宜しくお願い致します!

ブログもどんどん更新して行きまーす♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆

<治療家の先生方必見!>

2013年2月06日

 

出来れば痛みを訴える患者様の症状は速やかに取ってあげたいものです・・・

でも治療時間内に取りきれなかった症状にはどう対応していますか?

●この状態を維持させることが出来ればこの症状はもっと良くなっていくのに・・・

●この筋肉がもう少し働ける状態で帰してあげたかったな・・・

●後ほんの少し手を加えて次の治療に繋げたいのに・・・

●今日、治療したこの感じを何日間か維持させたいな・・・

●あと一歩だったのに残っちゃった・・・

 その残った症状に直接アプローチできる方法があるのです!

Marcoテーピング法です!

はじめまして小原善文です。

私は札幌市の澄川で小原治療院という、はり灸整体の治療院を営む傍ら、

Marcoテーピング協会の理事を務めています。

 今回は、当協会より院長先生、またスタッフの皆様に提案がありますので、筆をとらせて頂きました。

院長先生、スタッフの皆さん、私共と一緒にMarcoテーピングを勉強しましょう!

 いきなりMarcoテーピングと言われても、ピンとこない先生もおられるかと思いますので

Marcoテーピングの説明をさせていただきます。

Marcoテーピング協会とは、キネシオテーピング協会において

北海道支部長を経て本部指導員を務めたになり、

キネシオテーピング協会世界大会出場経験を持つ、障害児治療第一人者を会長に持ち、

これまで北海道でキネシオテーピング協会認定指導員として10年以上講習会を

開催してきた主要メンバーで立ち上げたテーピング協会です。

皆さんの中には、キネシオテープは知っていても、キネシオテーピング法は

よく知らないという先生は多いのではないでしょうか。

キネシオテーピング法は知っていても、なんとなく理屈は分かっているけれど、

本で見よう見まねで貼ったりしている程度で、本格的にテーピングの勉強は

まだしていないという先生はたくさんいるのではないでしょうか。

現にテープで効果を出す事の出来る先生はほとんどいません。

症状を作っている原因にテープでアプローチ出来ていれば、

テープを剥がした後も治癒していくのに、それが出来ない先生に

限って「テープは効かない」と言います。

「貼っている間だけでしょー」とか言っています。

キネシオテーピング法とは伸縮テーピング理論です。

スポーツテーピングとは違い、元々は一般の人々の痛み、症状を改善し、

治癒させる為に生まれたテーピング法です。

スポーツテーピングの、圧迫、固定とは違い、機能の低下している

筋肉・筋膜に働きかけ正常にさせることにより

ズレた関節を元に戻し、ひっかかった筋膜を滑らかに動かす事により、

痛みを改善させ機能をアップさせます。

この10年の間に、スポーツ選手のパフォーマンスをアップさせることで、

プロのスポーツの現場でも使用されています。

しかし、先程も申し上げましたように、

元々は一般の人々の痛みを治癒させるためのテーピング法です。

毎日先生が相手をしている一般の患者さんに使われるべきテーピングなのです。

そして、この伸縮テーピング理論を基礎にして、さらに関節力学、

障害児治療の理論が組み合わさって出来たのがMarcoテーピング法なのです。

私も今年開院して10年がたち、今でこそ手技・鍼灸で症状を

改善させることが出来るようになってきましたが、

そうなるまでの間に、自分に足りないものを補ってくれたのがテーピングでした。

テーピング技術があったから未熟な自分でも患者さんに結果を出し

10年やってくる事が出来たと言っても過言ではないのです。

鍼灸学校在学中に取得したテーピング技術が未熟な自分を助けてくれ、

現在でも私をサポートし続けてくれているのです。

そして今もなお進化し続けているこのテーピング技術を先生も習得しませんか?

私はこのメールを、もう治せない症状などない大先生に読んでもらいたいのではありません。

開業はしたけれど、今以上の結果を出せずにいる先生や、

これから開業を目指されている先生で、もう一つ何か技術が欲しいと思われている

先生にこそ読んでいただきたいのです。

会員の中で整骨院の雇われ院長がいるのですが、始めに僕の

元に相談にみえて打ち明けてくれました。

「実は、はずかしいんですけど、マッサージしか出来なくて、

正直どう治したらよいのかわからないんです。

この先、自分で開業もしたいのですが、どうやっていったらよいのかわからなくて・・・」

私はその話を聞いたとき、その院長のことを立派だと思いました。

普通なら認めたくないところを正直に認めてやり直そうとしていたのですから。

その先生、それからメキメキと腕を上げて、昨年の春に念願の自分の整骨院を開業しました。

皆様の中に同じ悩みを抱えている先生がいるのであれば、

是非ともその力になりたいのです。

 今の時代、治療家が生きぬくには大変な時代になっています。

街中どこを見ても整骨院や整体院だらけです。そして患者さんの目も肥えてきました。

保険適用で安いけれど、何度も通っているのにちっとも良くならない。

こんな治療を続けていても果たして本当に良くなるのだろうか・・・

と思っている患者さんが増えてきているのです。

今の患者さんは結果を求めているのです。

良くなると信じて先生のところに通っているのです。

もちろん先生が結果を出していないと言っているのではありません。

技術に磨きをかけようと日々精進していることと思います。

先生の今の技術にテーピングというアイテムを一つ加えるだけで

先生の治療の幅は格段に広がるのです。

ですので、今一度テーピングというものにもう一度!目を向け

テーピングというものの偏見を取り除き(その場限りの圧迫固定ではない)

本当のテーピング法をマスターしていただきたいのです。

自分の技術を向上させるために熱心に勉強をしに来てくださる

先生、学生さんのために、指導員として10年以上講習会をしてきた私たちが、

Marcoテーピング協会を創るにあたって、キネシオテーピング協会に居た時には

出来なかったことをやろうと決めました。

《Marcoテーピング協会の講習会の特徴》

 ① 私たちが今まで学んできたテーピング法の講義は、

そのテープをどのような治療でどのような痛みの時に使えばよいのか選択できないほど、

筋肉テープだけを詰め込んだ内容なので、ひたすら筋肉テープを貼るという講義になりやすく、

そのテープの効果的な使い方をするための見立てを

説明する時間がありませんでした。

その結果、習っている先生がテーピングで効果を出しにくく

「テープは効かない」

という声が聞こえてくる。そのようなものでした。

当協会では疾患ベースの講義をするため、疾患の見立ての説明を行った上で、

1枚~複数のテープを貼り、それを習得していただくことが出来ます。

(もちろんその中に筋肉に効かすテープも含まれます)

 どんな技術も反復練習をしなければ身に付きませんが、

同じ講義を受けると、また同じ講習料がかかる。(他のテーピング協会15,700円)

当協会の協会員は2,000円で一度受けた講義を復習出来ますので、

3クール、4クール続けて勉強する先生がほとんどですので、

皆様にしっかり身に付けて頂く事が出来ます。

③ 年に数回、丸子会長の講演を無料で受けることができ、

新しいテーピングを学ぶことが出来ます。

 いかがですか?この方法であれば、

テーピング法をしっかりマスター出来ます。

今の時代、行く先を不安に思われている治療家の先生は

多いのではないでしょうか?

●周りにどんどん整骨院や整体院が出来ているし、

患者さんとしっかりと向き合い、対応しているのだろうか?

●マッサージや電気で、患者さんの満足する結果をしっかり出せているのだろうか。

●実は上手く対応出来ない症状があるのだけど、どう治療してよいのかわからない。

●開業したは良いが、どう治したらよいのかわからずにいる。

不安だ。そんな思いはありませんか?(私がそうでした)

Marcoテーピングは、患者さんの症状を楽にして治癒させる事を目的としています。
上級に進んだ会員達は今も治すことが出来ない症状に対して

もっと効果的な貼り方はないかと意見を交し合います。

資格は関係ありません。当協会では鍼灸、柔道整復師をはじめ

PT、OT、カイロプラクター、オステオパス、スポーツトレーナー、

整体等様々な治療家が学んでおります。

治療家達はMarcoテーピングというフィルターを通して

自分の持つ技術に置き換えて実力を上げています。

Marcoテーピングは今も無数の新しい貼り方が生まれています。

常に進化をし続けています。

もちろん、あらゆるスポーツ選手のコンディショニングに使えるテーピングもあります。

美容のテーピング、障害児用のテーピングも用意しています。

Marcoテーピングは札幌、旭川で受講することが出来ますので、

道内の先生であればお好きな場所で受講することができます。

是非一度当治療院にご連絡下さい。

ご質問等がございましたら、何でもお答えします。

もう治せないものはないという治療家の先生など居ないはずです。

治療家であれば永遠に新しい課題が出てくるものです。

Marcoテーピングを学べば先生も困難な症状に対応できる様になります。

ですが、困難な症状に対してテーピングでしか対応出来ないということではありません。

先生の技術にプラスMarcoテーピングを使うことで、

どのような症状にも対応出来る自分になれるということです。

先生も私たちと一緒にMarcoテーピングを習得しましょう。

 講習会のスケジュールはマルコテーピング協会ホームページで見ることが出来ます。

どうぞ 小原治療院 小原までご連絡下さい。

電話:011-812-8879

お待ちしています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。