札幌南区の整体院 小原治療院

新着情報

<坐骨神経痛への道>

2023年2月14日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━◆◆◆

 

子供の頃から無意識に姿勢をとってきた私たちは

その時から徐々に腰の脊柱管に圧がかかり少しずつ狭窄し始め

中高年、40代50代になると圧がかかり続けたせいで

脊柱管が狭くなってしまい我慢できなくなった椎間板が

ぴゅっと飛び出し神経に触る。

これ腰椎の椎間板ヘルニアですね。

脊柱管が狭窄することによって起こった椎間板ヘルニアです。

腰椎の4番5番に多いとされてます。

飛び出した椎間板が坐骨神経に触れて臀部から足の方まで痛み出したら

椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛。

椎間板が飛び出さなくても脊柱管が神経が通れなくなるほどの

荷重で押しつぶされればそれはそれで坐骨神経に当たるので痛みが走りだす。

これが脊柱管狭窄による坐骨神経痛です。

では脊柱管が狭窄するのは右側なのか?左側なのか?

それはその人の癖(生活習慣)によって違うのです。

これは私の持論なのですが脊柱管が狭窄する側というのは

その人の座り方の癖から始まる可能性が高いです。

小学校になって少しづつ授業数が増えて座る時間が増えてゆき

自然と右側か左側のどちらかに重心をかけ始めるのです。

これは右利きか左利きに影響されることももちろんありますが

字を書くときの体勢や本を読むときの体勢

今ではスマホを見ている時の体勢

ゲームをしているときの体勢など日常のありとあらゆる行動、体勢に

いつの間にか癖がついてしまい

下部腰椎の右か左のどちらかに荷重がかかる癖がついてしまうのです。

でもこの時はまだ子供なので腰にかかる荷重はそれほどでもありません。

それでももう既にどちら側かの腰に荷重がかかり始めているのです。

そして中学、高校と無意識にご同じ側に荷重をかけた座り方で生活を送り

社会人になります。

そしてデスクワーク、車の運転。もう以前のように若くありません。

無意識に続けられてきた座り方の癖により体中の筋膜は

子供の頃には考えられないほど変な方向に形状記憶されてしまい

立ち上がった時には座った癖により付いてしまった筋膜の形状記憶により

自分はまっすぐに立っているつもりでも体の中ではあべこべに引っ張られた

いびつな姿勢になってしまっていくのです。

そのような状態になると歩く時も、座る時も、寝る時も

常にその人の決まったところに荷重がかかり続ける形になりますので

40代、50代になり我慢できなくなった脊柱管は

最後には潰れて坐骨神経に触って痛みだします。

これが坐骨神経への道です。

 

◆◆◆――――札幌 南区 整体 小原治療院――――◆◆◆

<歳をとると何故歩行時の歩幅が狭くなる?>

2022年4月01日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━◆◆◆

 

少し前から普通に歩いていると何でもない若い人に抜かれる。

そしてなかなか追いつけない。

何故なんだ・・・

 

ここで歳だから?と考えているようでは治療家とは言えないな。

では何故?

 

人に抜かれて追いつけないということは歩くのが遅くなったということだな。

歩くのが遅いという事は若い頃よりも歩幅が狭くなっているという事になる。

歩幅を広くするためには腿が上がらないといけないよな。

じゃあ、腕を大きく振ればいいの?と思って振るんだけど思ったより加速しないな~。

どういうことでしょう・・・

 

腿を上げるためには反対側の腰方形筋が収縮しなければならない。

歩行時に腰方形筋が収縮すると、付着している肋骨下部は後ろ側にひねられる。

そして肋骨下部から肋骨の上部まで(首、頭まで)

ジャバラのようについていかなければならないが、どうもそれが出来ていないようだ。

 

ということは首、頭か?

長年前かがみの姿勢で歩いてきたツケかな?

 

◆◆◆――――札幌 南区 整体 小原治療院――――◆◆◆

<あなたが慢性の症状を作るまでの道のり>

2019年10月17日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━◆◆◆

当院は治療院ですので、いろいろな症状を持った方が来院されます。

肩こり、腰痛、五十肩、膝痛、頭痛、外反母趾、肘痛、ヘバーデン結節、etc.など

ほとんどの方が慢性の痛みで来院されます。

毎朝、頭がズキズキして辛い。

病院でMRIなどの検査を受けたけど異常はなく、ボルタレンやロキソニンで誤魔化している。

長年、腰痛に苦しんでいるが、レントゲンを撮っても骨に異常ないと言われた。

肩こりがひどく頭痛や吐き気に苦しんでいる。

変形性膝関節症のため、歩行時や階段の昇り降りが辛い。

医者に手術を勧められているが怖い。など

様々な症状で苦しんでいる人たちです。

このいつまでたっても良くならない慢性の痛みですが

そもそも慢性痛とは何だと思いますか?

慢性痛とは無意識の行動の積み重ねの結果、起こるものと当院では考えてます。

人は生まれて、子供のころから立つ、歩く、座るを無意識に行います。

そして、いつの間にか、立つ、歩く、座るに癖が付いてしまうのです。

そして、成人になり、仕事、家事を行います。

あなたは無意識に行ってきたことはないですか?

椅子に座っている間、無意識に足をくねらせていませんか?

車を運転している時、無意識に体を斜めに倒して乗っていませんか?

ソファーの横になってテレビを観る体勢が長年決まっていませんか?

台所仕事の時、知らず知らずのうちに脚の外側を立てて立っていませんか?など。

このような事が無意識に何年何十年と積み重なって今のあなたの体の状態があるのです。

一つの癖ではなく、複数の癖が合わさって貴方の今の症状が結果として現れているのです。

例えて言うなら、人の体は違反点数の減らない運転免許証のようなものです。

生まれてから貴方の体は無意識の違反点数が増え続けているのです。

その体の状態から、更に交通記子でムチ打ち、スポーツのケガなどがオッかぶさってきます。

いつから始まったかは忘れたけど、いつの間にか腰が痛みだして

それをかばっているうちに股関節まで痛み出したり

肩こりを我慢しているうちに頭まで痛み出したり

このような無意識の生活習慣が積み重なって出来てしまった体の歪みのせいで

今の貴方の体はそもそもちゃんと立つ、ちゃんと座る、ちゃんと歩きことが出来なくなっているのです。

あなたがちゃんとやっているつもりでもです。

それを正しく立ち、正しく座り、正しく歩けるように身体の歪みを整え

無意識にあなたがやってしまっている生活習慣を発見して

その癖を改善させるのが当院の仕事です。

◆◆◆――――札幌 南区 整体 小原治療院――――◆◆◆

<こっれて自律神経?①>

2019年8月10日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━◆◆◆

しばらく前から嫁に怒られると胸のあたりがギューッとするというか
なんか嫌な感じのムズムズがして、嫁がキーっというと
反射で胸がギューッとして苦しくなるのが続いていました。
ものすごく苦しくて「それ止めて」って言っちゃうほどの辛さだった。
もしかして、これって自律神経か?って思って焦りました。
それでギューッとする付近を自分で触診すると
肋骨の下部が下から押された感じでせり上がった状態で
固く動かない感じになっていた。
これは座っているときに、背中を丸くして、胸とお腹を潰した状態
(ようはだらしない姿勢で座ってる)が習慣化するとなる肋骨の変位だ。
普段自分でも姿勢は気を付けているつもりだったけど
仕事の際、お腹を潰した状態で座って施術していることが確かにあったので
それだと思った。
体の前面だったので自分で施術しようと思った。
肋骨が潰れた状態で形状記憶している筋膜の癖を完全ではないが
何割かを取りのぞいた。
すると、その後にまた嫁に怒られてキーッと言われた時
また来る!と思ったが、胸のギューッがほとんど来なかったのです。
その時は物凄くうれしかった。
胸の苦しいギューッと来る感じがなかったことが…
同時にこれはもしかして物凄い発見をしたかもしれないとと思った。

◆◆◆――――札幌 南区 整体 小原治療院――――◆◆◆

<どうしてあなたの症状は改善しないのか>

2019年8月02日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━◆◆◆

毎年、沢山の治療院が出来てますね。

整骨院、鍼灸整骨院、按摩・マッサージ、整体、1時間2980円のもみほぐし、カイロプラクティックなど

路面店からマンション、アパートの一室で営業されているところまで周りを見渡せばそんなお店だらけで、もちろん整形外科もあるし。

自分もいろんな所が痛いんだけど、じゃあ、いったい何処のお店に行けばいいの?とお悩みの方は多いと思います。

今現在、皆様は皆様の基準で店に通われていると思います。

例えば料金ですね。保険が効くのか効かないのか。保険が効かないのなら行けない。そういう人は多いと思います。

確かにそれはわかります。

もし同じ内容の治療をされるのであれば、自由診療よりも保険が効いた方がいいですよね。

それは私が治療を受ける側でもそうしますよ。

ですが実際のところ保険治療を受けられている多くの人は保険診療とは何なのか。

そうじゃないところは保険診療をやってるところと一体何が違うのかをちゃんと理解していないのだと思います。

これから数回に分けてこの治療業界の仕組みについてお伝えしていきたいと思います。

◆◆◆――――札幌 南区 整体 小原治療院――――◆◆◆

慢性疾患の予防のために教師と自動車メーカーと子供の親は正しい座り方を教えなさい。①

2015年12月16日

◆◆◆━━━━治療お馬鹿zenbunの独り言━━━━◆◆◆

私は約20年臨床の現場を踏み、沢山の患者さんの疾患の施術をしてきました。

そして、ある時からふっと思ったことがあります。

それは慢性疾患も一部を除いた急性疾患も、片寄った重心異常からおこっていて

そしてそのほとんどは座り方の癖が引き起こしているのではないか・・・

立っている時の姿勢の癖が体のいたるところに疾患を作くるが

その立ち姿勢の元を作っているのは、その人間の座り方の癖なのではないか・・・と私は考えるようになりました。

人は一日の中で立っているよりは座っていることの方が多い。

デスクワークの人、学生、ドライバー、半日車に乗ってる営業の方もそうですよね。立ち仕事の人も家に帰れば座ってテレビなんか観てますよね。

大抵の人は一日の中で立っている時間より座っている時間の方が長いんです。

ですがほとんどの人はその座り方が悪い。そしてその悪い座り方で癖をつけてしまって生活しています。

悪い座り方はの体の皮膚の中の骨格を確実に歪ませてゆきます。そしてその歪んだ状態を基準にして人は立ってバランスをとって歩くようになります。

そのときにはもうすでに股関節、膝、足首の向きにも癖がついているのです。

そしてそのうち肩が凝った、腰が怠い、首が痛い、などと始まり、長い年数をかけて慢性疾患になってゆきます。

癖はいつの間にかついてしまいます。無意識におこってしまうのです。

無意識に作ってしまった癖を治すには意識して戻す努力をしなければ決して良くなることはありません。

そのためには個人が正しい座り方を知り、そして正しい座り方が習慣になるよう指導してもらう必要があります。

なぜなら正しい座り方を理解し、習慣になるまで実践するには一人だけでは非常に難しいからです。

一人の人間が正しい座り方を体に覚えこませるために大きく分けると3人の人が必要であると私は考えます。

一人は学校の先生。もう1人は子供の親、または家族。そして一番重要なのは自動車メーカーです。

言い方を変えると、この3人が正しい座り方を知らないからこそ現代人は慢性疾患から逃れることが出来ないと断言したいと思います。

それでは現代人が慢性疾患から逃れることが出来ないことへの責任(かなりの割合で)がこの3人にある理由をこれから記していきたいと思います。

◆◆◆――――札幌 南区 整体 小原治療院――――◆◆◆

当院の治療風景のページができました。

2014年8月06日

動画で治療風景をご紹介しております。ご覧になって、ご来院の参考になさってください。

https://zenbun-obr.com/wp/movie/index.php

ホームページをリニューアルしました

2013年1月29日

ホームページをリニューアルいたしました。
今後も小原治療院をよろしくお願いいたします。